福井コンピュータ

3D点群処理システム

TREND-POINT


BIM/CIMコミュニケーションシステム

TREND-CORE

新測量CADシステム

TREND-ONE

トータルサポート

EX-TREND 武蔵

クラウドサービス

シムフォニーplus

3D点群処理システム TREND-POINT

3D点群処理システム TREND-POINT

3Dレーザースキャナーやドローン、MMS等で計測した膨大な点群データをストレスなく高速に取り扱うことができ、豊富なフィルター(ごみ取り)や断面作成、メッシュ土量計算が可能な3D点群処理システムです。”i-Construction”の出来形管理要領にも対応し、急速に普及が進む点群データの活用を幅広くサポートします。

測量CADシステム TREND-ONE

新測量CADシステム TREND-ONE

強力な 64bit アプリケーションへとリニューアルした「TREND-ONE」。航空写真等の写真データや点群データ等々、巨大なデータも手軽に扱えるパワーを備えています。リニューアルにあたり「BLUETREND」ユーザー約100社の使用状況を分析。最小の手数で成果作成できるようユーザー・インターフェイスも一新。 かつてない強力かつ使いやすいCAD環境で、飛躍的な効率化を実現します。

BIM/CIMコミュニケーションシステム TREND-CORE

BIM/CIMコミュニケーションシステム TREND-CORE

土木施工業向けの国産CIMシステム。4D施工ステップによる施工手順の"見える化"を始め、BIM/CIMやi-Constructionに対応するデータ作成が行えます。発注者や地元住民への合意形成を手助けするフリービューアの提供など、建設現場におけるBIM/CIM活用をより高度に支援します。

現場測量アプリ FIELD-TERRACE

現場計測アプリ FIELD-TERRACE

FIELD-TERRACE(フィールドテラス)は、各種測器と連動し、測設、丁張設置などの現場の位置出し作業を効率化します。シンプルな機能と操作性で簡単に利用でき、土木施工現場で必要な計算機能を多数搭載。【EX-TREND武蔵】とのデータ連携により、“図面”と“現場”をよりリンクさせた業務支援を実現します。

スマートフォン観測アプリ FIELD-POCKET

スマートフォン観測アプリ FIELD-POCKET

FIELD-POCKET(フィールドポケット)は、Android搭載のスマートフォンで動作する、測量業、土地家屋調査士向け観測アプリです。低コストで導⼊いただけると共に、弊社の測量CADである 「TREND-ONE/Mercury-ONE/Mercury-LAVIS」の内業⽤PCソフトウェアとの連動性に優れている為、⼀連の測量業務を非常に効率化することができます。

測量現場端末システム TREND-FIELD

現場端末システム TREND-FIELD

TREND-FIELD(トレンドフィールド)は、“i-Construction”でも勧められているGNSS関連の機能を強化し、現況観測から調査・用地測量・縦横断観測まで、軽快なフィールドワークを担う高機能現場端末システムです。

土木施工管理システム EX-TREND 武蔵

土木施工管理システム EX-TREND 武蔵

工事に必要な測量計算、CAD、出来形・写真・品質管理、電子納品などをパッケージした土木施工業向けオールインワンシステム。特に測量計算と連動したCADは秀逸で、使いやすさと高機能を両立し、全国のユーザ様より大変好評をいただいています。また、本シリーズの電子納品関連プログラムは、全国約半数の都道府県が採用するなど、圧倒的な信頼を得ています。

クラウドサービス CimPHONY+

クラウドサービス CIMPHONY Plus(シムフォニー プラス)

「CIMPHONY Plus」は、3次元点群の現況データや3次元モデルの計画データを元に、計測機能・注釈機能等を用いて、進捗確認や分析・リスク検討、あるいは遠隔臨場・協議等を、非対面で行えるクラウドサービスです。

アイサン

Wingneo INFINITY2025

あらゆる測量業務をこれひとつで。

最適なコストパフォーマンスで最高の成果を仕上げる「Wingneo®INFINITY」は、ニーズに合わせて、お客様がカスタマイズできるシステムです。

BEING 

土木工事積算システムGaia

クラウドによるデータ提供と全自動積算

業務の効率化と積算精度の向上を高い次元で両立します。

KENTEM(建設システム)

デキスパート

「デキスパート」シリーズは約30種類のソフトから構成される土木工事の施工管理トータルソリューションシステムです。

それぞれのソフトが「デキスパート基本部」で工事名などの基礎情報を共有できるほか、各ソフトのデータ連動に優れています。

技術提案から電子納品までの業務をトータルで管理でき、現場の施工管理を劇的に変化させることができます。